LOGO MENU
LOGO LOGO


百年前的茶道經典

茶式花月集-月之卷

六角緣高 / 縁高(ふちだか)

緣高是取代菓子椀的正式主菓子器。高緣折敷,通常是五個重疊一組,最上面會添加總蓋。

緣高是一層放一個菓子依客人數重疊,最上方蓋上放黑文字。

緣高是緣高折敷的略稱,又稱作緣高重。

緣高以稱作利休形的真塗緣高為基本形,角切角的五寸角有二寸五分的緣高,有胴紐和綴目。

緣高除了真塗之外,還有一閑、溜塗、
飛騨、春慶等,也有透雕、切箔、蒔繪等,寸法也各有不同。

江戸中期的百科事典『類聚名物考』記載「縁高折敷 ふちだかのおしき 今俗には縁高とのみいふ。古は折敷に縁高と、さもなきつねの物有りし故、わかちていひしなり」

伊勢貞丈(1717~1784)的『貞丈雑記』中記載「ふち高は、ふち高の折敷と云物也。折敷のふちを高くすえたる物也。菓子などをもる為に、ふちを高くする也。大きさ五寸四方計。ふち高さ一寸五分ばかり、角切角(すみきりかく)也。廻りに桂を入る也。」

『嬉遊笑覧』記載「按るに今縁高といふものは、足付の折敷(木具とも八寸ともいふなり)の縁の高きものなり。折敷に足付たるは縁高といふへからず。縁高きは物を盛るによければ、櫃のごとく用ひ、蓋をも作りたる也。膳に用ひざれば異ものヽ如くなれり。」

『茶道筌蹄』記載「縁高 黒塗り、利休形、一かん張は元伯このみ」

← Back ∣ 063 ∣Next →

22
22